2021-11-01から1ヶ月間の記事一覧

ババン時評 いじめの元凶?デジタル端末

デジタル万能の世の中で、教育面でも小中学生のデジタル教育が急速に進んでいるが、よいことばかりではなさそうで、予期しないマイナス面が露呈されてきた。一人ずつに配られた端末を悪用したトラブルが多発しており、東京・町田市では、小学6年の女の子が、…

ババン時評 習氏個人礼賛の「歴史決議」

中国共産党の「個人崇拝禁止」の決まりは消し飛んだ。いまや習近平国家主席への個人礼賛は黙認を超えて公認となった。来年の党大会に向けていよいよ習氏の「長期政権」作戦が始まった。共産党中国の建国の父とされる毛沢東と、その次を受けて経済の改革・開…

ババン時評 「新しい資本主義」の正体

岸田首相の目玉政策にケチをつけるつもりは毛頭ない。だが気になる疑問が1つある。岸田内閣が本格始動して、打ち出した第1弾が「新資本主義実現会議」である。そこでいま1つ分からないのが、首相の提唱する、この「新しい資本主義」である。 自民党総裁選…

ババン時評 現場人間軽視の不正防止策

またまたわが国を代表する2つの大企業で、不正検査による製品出荷が露見した。1つは三菱電機の不正検査、いま1つは日立金属による検査データの改ざんである。企業のどこが緩んでいたのかたるんでいたのか、似たようなケースだがどちらも長年にわたる不正検…

ババン時評 中韓の若者層 悲観的な生活観

NHKテレビで、日本の若い女性たちが新宿・歌舞伎町の片隅にたむろして春をひさぐドキュメントを見た。戦後でもなかろうに、身を売り物にしなければ食えない世の中ではないはずだ、しかもヤクザがらみでもなく自らの意思で街角に立つとは―、などと思うのは年…