2019-02-01から1ヶ月間の記事一覧

ババン時評 国防は自治の範囲を超える

沖縄県民は、今回の県民投票で米軍普天間飛行場移設にともなう辺野古埋め立てに「ノー」という答えを出した。投票の翌日(2月15日)、その結果を安倍首相は「真摯に受け止める」としながらも埋め立て工事を続け、改めて移設の必要性を主張した。新聞各紙も一…

ババン時評 小さな幸せ“チラシ”で買い物

本当の幸せとは何だろう。幸せ感(幸せ観)は人によって違うが、「先立つものはカネ」などとも言い、相当程度まで幸せもカネであがなえそうだ。以前、「人生はカネじゃないさと茶をすする」(朝日川柳)という一句を引用したことがある。元日産のゴーン氏を…

ババン時評 安倍首相の“自衛隊擁護論”

安倍首相は、政局の風向きが変わって下火になりそうな憲法改正機運にいら立ちをみせている。今国会では、地方自治体の6割強が自衛隊員募集活動に協力してくれないなどと、見当違いな恨み言を述べ、自衛隊員が可哀そうという同情論で9条改正の必要性を訴えて…

ババン時評 呆れた「天皇謝罪要求」

呆れた話だ。日韓の間でこじれている慰安婦問題について、韓国国会議長の文喜相(ムン・ヒサン)とかいうご仁が、天皇陛下が元慰安婦の手を握り「本当に申し訳ない」と謝罪すれば「その一言で問題は完全に解決する」と述べたという。それに抗議した日本政府…

ババン時評 どこまで続く「貧富の格差」

貧富の格差はどこまで拡大するのだろうか。報道によれば、国際NGO「オックスハム・インターナショナル」のレポートでは、2018年に世界で最も裕福な26人の資産の合計が、経済的に恵まれない世界人口の下位半分(約38億人)の資産合計とほぼ同じだという。 …

ババン時評 偉い人の言うことは聞け

いよいよ今年から、中学校で道徳の時間が始まる。たまたま、現下の諸問題に、「はっきり言わせていただきます」(前川喜平×谷口真由美著 集英社刊)という本が出た。前川氏は2年前、加計学園問題に関する「総理のご意向文書」の存在を記者会見で認め、「出会…

ババン時評 北方四島を分断させるな

国民にとって悩ましい問題のひとつに北方四島問題がある。北方四島に対する国民意識の低さを嘆く意見もある。しかし日ロ両国の主張や専門家の論争はコトを難しくするが、多くの国民は、歴史的に常識的に北方四島は日本の領土だと知っている。 先の日ロ首脳会…

ババン時評 ジョウゴのなげき

正月やら新年会やら、年の初めは酒を飲む機会が多い。当方は大の酒好きで、平成の最終ラウンド、今年の正月もまた飲み過ぎた。気になるのは持病の糖尿病である。ところがいつもの血液検査を受けたら、なんと前回より関連数値が改善していた。肝臓系も問題な…